MENU

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • COSTCO
  • 双子育児
  • 夫イクメン化プロジェクト
  • 妻は個人事業主
  • 未分類
  • 男の育休
  • 男の育児
  • 育児グッズ
  • 育児スキル
  • 雑記

育児のミカタ

初老の管理職とーさんが園児の長男と男女の双子を絶賛育児中!

  • 管理職とーさんプロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

世の男性はもっと積極的に育児に関わっていくべきなのであります!

育児の味方!育児を楽しく楽チンに簡単に!!家電やグッズ、育児に関することを発信します!

「スマートキッズベルト」は大家族のピンチを救う秀逸のシートベルト!

2023年9月20日

皆さん、子育てたのしんでますか?我が家は6歳の長男と、4歳の女男双子を悶絶育児中です! さて、皆さんは車を所有していますでしょうか?そう、自動車です。子どもが誕生するにあたって車を買った人、買い換えた人、買い足した人など…

子育て家庭に電動鼻水吸引器が必須な3つの理由

2022年2月4日

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は5歳年中さん、2歳の女男双子を悶絶育児中です!子供が小さいとよく風邪を引きます。保育所や幼稚園などの集団生活を始めると、よくもこんなにもらってくるなっていうくらいしょっちゅう風邪を引き…

マザーズバッグにプラスのショルダーバッグ 選ぶ時の3つのポイント

2022年1月30日

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は年中の長男と2歳の女男双子を悶絶育児中です。妊娠すると、最初はオムツや哺乳瓶など、赤ちゃんのお世話に関するものを用意して、後半はベビーカーや抱っこ紐など出かける際の道具に気がまわるよう…

双子育児で重宝したグッズ、まとめ(中)

2021年11月27日

皆さん、育児楽しんでますか??我が家は年中さんの長男と2歳の女男の双子を悶絶育児中です。さて、双子の妊娠がわかった時に、大変だ〜となって長男のものに加えて買い足したものや二つ新たに買い揃えたものをまとめました!結構細かい…

お隣に3人目が誕生!出産祝いどうしよう?!

2022年3月2日

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は年中さんの長男、2歳の女男の二卵性双子を悶絶育児中です!先日お隣さん(K家)に3人目が誕生しました!現在の家に引っ越してすでにお隣に住んでいたK家の概要は、こちら↓ 親の年齢は我が家よ…

双子の学資保険にジュニアNISAを始めました。

2021年11月27日

皆さん、育児楽しんでますか??我が家は年中さん長男と2歳の女男の双子を悶絶育児中の初老の管理職とーさんとそのワイフ(先日個人事業主になりました)です! 今回は双子の学資保険の話です。2歳になるまで学資保険に入っていなかっ…

乾燥する季節到来!秋冬の高保湿剤の準備はできていますか?

2021年10月1日

皆さん、子育て楽しんでますか??我が家は年中の長男と、2歳の男女の双子を悶絶育児中です! ところで、皆さん保湿してますか?もちろん我が子の保湿です〜。そろそろ乾燥が気になる時期ですので、我が家でも高保湿タイプに替えようか…

小さい子どもがいても大人も満足!リビングのマットをタイルカーペットに取り替えました!

2021年11月27日

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は年中さんの長男と、まもなく2歳の男女の双子を悶絶育児中です! 先日リビングのジョイントマットをタイルカーペットに取り替えました。現在4歳10ヶ月の長男が生まれて間もなく、ニトリのジョイ…

「名もなき家事」による夫婦間不和は名もなき1人のとーさんが解決!

2021年11月27日

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は年中さんの長男ともうすぐ2歳の男女の双子を、悶絶育児中です!育児中の皆様、今更ですが「名もなき家事」ってご存知ですよね?そう、あの夫婦の不和の最たる要因の、アレです。数年前に世に出てき…

「補助チェアベルト」は息抜きしたいパパママの隠れた銘品なのであります!

2021年9月7日

皆様、子育て楽しんでますか?我が家は年中さんの長男ともうすぐ2歳の男女の双子を悶絶育児中です!ところで、お子さまが誕生したら嬉しい反面お世話でなかなか外出や自分だけの時間がもてないストレスもあると思います。我が家は夫婦2…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >
  • 「スマートキッズベルト」は大家族のピンチを救う秀逸のシートベルト!

    2023年9月20日
  • 子育て家庭に電動鼻水吸引器が必須な3つの理由

    2022年2月4日
  • マザーズバッグにプラスのショルダーバッグ 選ぶ時の3つのポイント

    2022年1月30日
  • 双子育児で重宝したグッズ、まとめ(中)

    2021年11月27日
  • お隣に3人目が誕生!出産祝いどうしよう?!

    2022年3月2日

最近のコメント

    最近の投稿

    • 「スマートキッズベルト」は大家族のピンチを救う秀逸のシートベルト!

    • 子育て家庭に電動鼻水吸引器が必須な3つの理由

    • マザーズバッグにプラスのショルダーバッグ 選ぶ時の3つのポイント

    • 双子育児で重宝したグッズ、まとめ(中)

    • お隣に3人目が誕生!出産祝いどうしよう?!

    にほんブログ村 子育てブログへ
    にほんブログ村

    スポンサーリンク
    • 管理職とーさんプロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 育児のミカタ.All Rights Reserved.