買った瞬間から大活躍、育児お助けグッズ、神5

育児スキル



皆さん育児楽しんでますかー?我が家は5歳の年中さんと2歳の男女の双子を悶絶育児中です!双子の育児には、長男が生まれた時に用意したものが役に立たないこともありました。しかし思い返せば我々夫婦に生まれた初めてのベイビーである長男のために色々用意し、お世話になった数々のグッズたちを懐かしく思い出すのであります(まだそんな歳ではありませんが、、)。ここでは長男なお世話になり、そして現在進行形で双子の育児にも大活躍している銘品の数々をご紹介するのであります!

  1. ベビーモニター
  2. トリップトラップ
  3. 鼻吸い器
  4. 電動爪ヤスリ
  5. 高濃度フッ素歯磨き粉

①YISSVICベビーモニター

長男が生まれてから、現在双子の昼寝(もしくは夜も)の時まで毎日使用しています。長男誕生時は転勤で賃貸アパートに住んでいて、寝室として使っていた部屋がリビングから廊下(短いけど)を通らないと、すなわちドア2枚隔てていたので、モニターで昼寝中はモニタリングしながらリビングで過ごしていたのであります(主にワイフが。。)今は地元に戻ってきて戸建てで寝室が2階なので、今まで以上に大活躍、双子はまだまだ睡眠も不安定なので少し泣いてもモニターでわかるのですぐに駆けつけ、胸をトントンまた寝かすか1階に連れてきて、他の子を起こさずに済むのであります。そんな我が家がかれこれ4年以上、3人の子度もに使い続けているのは「YISSVICベビーモニター(2.4インチ)」なのです。

寝室にはベッドと反対側の壁に少し高いところから俯瞰できるように設置
このように画像は鮮明。平日はみんな園に行ってて誰もいないのであります。。

②STOKKEの「トリップ トラップ」

子どもの成長に合わせて椅子も調節できるのであります!

かの有名な子供の成長に合わせて座板と足のせ板を調整できて、一生(?)使えるノルウェーの企業の椅子です。子どもが生まれたら絶対用意しなくちゃ!なんて全く思っていなかったのですが、たまたま訪れた百貨店の催事で特集されており、店員さんが「この椅子使ったら(ご飯中に立ったり逃げ出したりせず)ちゃんと座ってご飯食べるようになりますよ!」なんて言うもんだから、それなりの年齢になったら買うか!と速攻で決定したのであります。で、そうこうしている間に生後半年経ち腰が据わったかどうか?みたいな時期にやはりし速攻で購入、早速座らせたのであります!そのおかげかどうか、現在も長男はこの歳にしてはご飯の時はおとなしく座って行儀良く食べるのでありました。

生後半年ちょいくらいの長男。可愛かったなー。喜んで座ってなんでも食べたのであります。

そういった経緯があったので、双子が産まれた時に椅子はどうする問題が議題に上がるのは自然の摂理、今ある長男の一つにもう一つ買い足して双子に座らせるか(長男の椅子はどうする?)、はたまた新たにふたつ買い増すか(出費がひどい。。)、迷いに迷って、せっかく(?)なので兄弟みんなお揃いでお座りなさい、と言わんばかりに二つ買い足しました。結構場所取るのでとーさんは足の小指をよくブツけます。。ともあれこれで子どもたちの椅子はみんな家を出て行くまではもう買うことはないのであります!

我が家のトリップトラップ。手前が長男のもの。奥の二つが双子用。双子用にはオプションがついているのであります。3つもあるとダイニングは劇的に狭くてイヤになるのであります。

③BabySmileメルシーポット

赤ちゃんや子どもが風邪をひいてなは水が出ている時、皆さんどう処理してますでしょうか。長男が風邪をひいて鼻が苦しそうで病院に行った時に、サンプルなのであげます、と先生がくれた口で吸うタイプ。少し頑張って吸ってみましたが全然吸えない。。長男は全くすっかりせず相変わらず苦しそうなので、すぐに使わなくなってもいいから、電動の鼻吸い器を買おう!とワイフと話し、これにしたのであります。

当時はそんなに種類がなく、2択くらいだった記憶があります。値段で決めたような気もしますが、とにかく電動は鼻水がよく吸えます!最初の頃は音もうるさくて嫌がりますが、慣れると自分から「んー」とか「あー」とか言ってこのベビースマイルマークを指差すのです。鼻の中がスッキリする快感を覚えたのでしょう。鼻水はまめに吸えば治りも早く、鼻水が喉に落ちてからのつらい咳もそれに伴い早めに抑えることができるので、年中出動していました。今も長男が幼稚園でもらってきた風邪を双子の片方がもらって、長男がもう完治した頃双子のもう片方にうつって、ワイフ、そして最後の一番強力に変異したヤツにとーさんがかかっちゃう、という負のサイクルが頻発しているので、キッチンカウンターに出しっぱなしなのであります。年中大活躍の電動鼻水吸い器、オススメなのであります!※今はもっとコンパクトで性能の良いものもたくさん発売されています。ご参考まで↓

https://www.seastar.co.jp/products/babysmile.html

④電動爪ヤスリ

ブルーもあるのです。

これ実は買ったものではないので、ホントは番外編とかにするべきなのですが、4番目に入れちゃったのであります!赤ちゃんや幼児の爪はとても柔らかく割れやすいです。こまめに切ってあげないと爪が剥がれたりするのです。

切るのは赤ちゃん用の爪切りを使うとして、

こーゆーヤツ

切った後にヤスリをかけないと爪がとんがったり鋭利になって自分で身体を掻いたりして知らないうちに肌が血だらけになったりすることがあります。そこでこのヤスリが非常に便利。指先を傷つけない柔らかい乳児用アタッチメント、先っぽにライトがついていて寝かしつけ後の暗い部屋でもケアできます。ヤスリの荒さが3段階あって月齢に合わせて変えることができる、左右どちらの手もやりやすいように逆回転もできる、などなど双子にはもちろん4歳の長男に今も使ってますし、今後もしばらく使えそうです。(実はとーさんもヤスリ使ってます。。)

⑤高濃度フッ素歯磨き粉

我が家のフッ素トリオ

長男の可愛い乳歯が全部で8本くらい生えた頃に親の仕上げ歯磨き用に用意したのが真ん中のこどもキシリデントでした。

長男が自分で歯を磨く時も歯磨き粉をつけたいと言い出し、またキシリデントには発泡剤が入っているのでこれはもう少し大きくなってからでも良いという結論にして切り替えたのであります。色々検討した結果、フッ素濃度が高めの左のハキラに変えて、自分磨きと仕上げ磨き両方に使っているのであります。

ハキラはフッ素(500ppm)配合、また研磨剤、発泡剤、着色剤無配合で安心なのであります。1歳半から使えるので、そろそろ双子にも使おうと思案中なのです。6歳未満はフッ素濃度500ppmを目安にと、厚生労働省が推奨しています。

そして仕上げ歯磨きの後に塗っているのが右のフッ素コートです。これはとても美味しいみたいで、子ども3人とも大好きなのであります。これを塗ったらおやすみの合図、お茶も水も飲まずにベッドに一直線なのであります!

今のところ、おかげさまで3人とも虫歯無しなのであります!しかしやはり半年に一回は歯医者さんで検診、そしてフッ素を塗ってもらうのが良いそうなので、そろそろまとめて歯医者さんに連れて行くつもりなのであります。。

以上、とーさんが買って良かったベイビーグッズでした!

スポンサーリンク