「ベビーバス」は買ってもいいけどお祝いに頂くことをお勧めするのであります!

育児グッズ

皆さん、育児楽しんでますか?我が家は年中さんの長男と2歳の男女の双子を悶絶育児中です!

さて、奥様と赤ちゃんの入院を終え、赤ちゃんを我が家に迎えるにあたり、色々なものを準備して家で待つのが新・父の役目。。しかしどこのご家庭でも、大体のものは早めに奥様が用意していることでしょう。その中で!ベビーバスってどうしているのでしょうか?

生後1ヶ月は湯船に入れないとか、へその緒が綺麗になってからとか、色々な情報があります故、結局どこのご家庭も「ベビーバス」なるものを用意すると思います。我が家も長男の誕生時には勇んでベビーバスを用意して家に来るのを待っていました。

箱はこんなしつらえです。沐浴やってやるぜ!という気にさせてくれます。
膨らますとこんなに大きく!

きっと沐浴が必要な1ヶ月ちょいで使わなくなるよなーと、ある程度予想していましたが、レンタルも気が進まず、それなら少しでもコンパクトにしまっておけるようなモノ。ということでドンピシャでこちらのリッチェルの「ふかふかベビーバス」を即決しました。産まれてすぐの沐浴は、よくとーさんが入れてあげました。このバスタイムもとても幸せな時間です。

何されてるのだ⁈と言わんばかりの怪訝な顔の長男。

使う期間に対しては決して安い買い物ではないので、どうにか元を取ろうと思っても2人目がすぐにほしいわけでも必ずできるわけでもなく、しかし捨てるのももったいないので沐浴の期間が終わってからは綺麗に洗って畳んでしまっておきました。

それから1年後、なんとたまたま同じ街に住んでいた以前の職場の同期のところにもベイビーが誕生したとの報告をもらいました。お祝いとは別に使わなくなったこのベビーバスを贈ったのですが、今思えばお古なのでイヤだったのかもしれません。。新品をプレゼントすればよかったです。

そのさらに数年後、双子の妊娠が発覚し、ベビーバス、あげなきゃよかった。。ということになりましたが後の祭り、同じものを新たに買い直しました。双子だから本当は二つあったらよかったのですが、さすがに2個買い直す気力はなく、1つでどうにか双子を変わる変わる入れた記憶があります。ほんの2年前のことですが。

長女。今では考えられないくらい小さい。
次男。おじさんみたいな風貌ですが、さすがに小さい。

以上のことから、使う期間が短いベビーバスは買ってもいいけど、我が家のリコメンドはお祝いにいただけるならリクエストする!というものでした。そして、使用後はコンパクトに収納できる膨らませるタイプ、この「リッチェルふかふかベビーバス」は股の部分にストッパーもあり、ズリっとお湯に滑り込まない工夫もあり大変秀逸なのであります!

スポンサーリンク